山城踏査日記Ⅳ

中世、近世を問わず全国のお城を訪ねています。神社仏閣、鉄道も好きです。

郡上八幡城 その3

郡上八幡城の続きです。

f:id:nejimakidori21:20200114001939j:plain

天守です。

4重4階です。

4重の天守は珍しいです。

岐阜県で4重の天守と言えば大垣城ですが、実は大垣城天守を模して作られました。

f:id:nejimakidori21:20200114002300j:plain

天守の入り口は付櫓から入ります。

当時もそうだったかはわかりません。

石垣の積み方が異なるので天守建設に際して付け足されたかもしれません。

f:id:nejimakidori21:20200114002419j:plain

天守の内部です。

実は木造による再建です。

昭和8年に建てられています。

木造による再建された天守では日本最古です。

岐阜県では戦前に作られた天守は他に岐阜城があります。

岐阜城は後に壊されました。

f:id:nejimakidori21:20200114003244j:plain

最上階です。

格天井です。

f:id:nejimakidori21:20200114003458j:plain

木造ですが、内部は吹き抜けが多くて天守らしくありません。

f:id:nejimakidori21:20200114003618j:plain

城内に展示されている模型です。

山麓に居館がありました。

f:id:nejimakidori21:20200114003827j:plain

天守と隅櫓です。

なかなかの雄姿です。

昭和8年に天守だけではなく、土塀や櫓を2基も建設したことは驚嘆すべきです。

f:id:nejimakidori21:20200114004113j:plain

隅櫓です。

比較的小さな櫓です。

f:id:nejimakidori21:20200114004219j:plain

現在は駐車場になっている大堀切です。

(終わり