山城踏査日記Ⅳ

中世、近世を問わず全国のお城を訪ねています。神社仏閣、鉄道も好きです。

小田原城 その6

小田原城の続きです。

f:id:nejimakidori21:20191126230823j:plain

小田原城天守です。

出窓が大きいのが特徴です。

おまけに出窓は二階になっています。

これほどの出窓は珍しい。

f:id:nejimakidori21:20191126230843j:plain

天守台の下部と上部の石積が違います。

上は天守の再建時に積み直されたようです。

f:id:nejimakidori21:20191126230911j:plain

別アングルの天守です。

屋根には千鳥破風、唐破風が多く付けられてアクセントの多い天守です。

f:id:nejimakidori21:20191126230450j:plain

小田原城の模型です。

関東の城には珍しく石垣造りで櫓の数も多いです。

f:id:nejimakidori21:20191126230437j:plain

本丸部分のアップです。

地震で壊れた鉄門の復元をして欲しいですね。

f:id:nejimakidori21:20191202011144j:plain

二の丸平櫓の古写真です。

関東大震災で倒壊しました。

f:id:nejimakidori21:20191202011214j:plain

復元された二の丸平櫓です。

写真で見てもわかるように石垣も低く積み直されて、平櫓も実際より小さく建てられました。

f:id:nejimakidori21:20191202011317j:plain

二之丸の二重櫓の古写真です。

後に移るのは本丸常盤木門の多聞櫓です。

この櫓は古写真もあり再建可能です。

f:id:nejimakidori21:20191202011628j:plain

小田原市のマンホールです。

小田原城と川を籠で渡るお姫様がデザインされています。

(終わり)