山城踏査日記Ⅳ

中世、近世を問わず全国のお城を訪ねています。神社仏閣、鉄道も好きです。

長篠城@愛知県新城市

長篠城は愛知県新城市長篠にあった中世城郭です。

日本で最も有名な中世城郭かもしれません。

f:id:nejimakidori21:20200514224043j:plain

織田信長徳川家康武田勝頼が戦った長篠合戦の舞台です。

石碑です。

f:id:nejimakidori21:20200514224414j:plain

武田軍と織田・徳川軍ののぼり旗です。

磔になっているのは鳥居強右衛門です。

籠城中の長篠城から岡崎城の家康のもとに援軍の使者に立ち、務めを果たしたのちに帰る際に武田軍に捕まり、援軍は来ないと言えば褒美を渡すと言ったのに援軍は来ると言ったために磔になりました。

その様子を見て感銘を受けた武田軍の落合左平次はその様子を自分の旗印にしました。

f:id:nejimakidori21:20200514225027j:plain

旗を見ているだけで楽しいです。

いろいろなデザインの旗があります。

 

f:id:nejimakidori21:20200514225408j:plain

本丸の堀です。

幅広いです。

向こうは飯田線です。

 

f:id:nejimakidori21:20200514225630j:plain

長篠城址史跡保存館です。

合戦の資料が展示されています。

建てられて半世紀以上たちます。

f:id:nejimakidori21:20200514225814j:plain

長篠城周辺の地図です。

長篠城宇連川と寒狭川の合流点に築かれた要害の城であったことがわかります。