山城踏査日記Ⅳ

中世、近世を問わず全国のお城を訪ねています。神社仏閣、鉄道も好きです。

多気北畠氏館跡

多気北畠氏館跡は三重県津市にあります。

津市とはいえ山深い山中です。

f:id:nejimakidori21:20191225231604j:plain

北畠氏は名族ですが、戦国期にはこのような山間の地に館を構える事例が多くあります。

越前の一乗谷朝倉氏館、美農の大桑城の土岐氏館、美農の東氏の篠脇城などです。

北畠氏館は国指定史跡です。

f:id:nejimakidori21:20191225232058j:plain

北畠氏の背後には詰めの城として霧山城があります。

霧山とはいかにも高そうな山の名ですが、実際にかなりの急峻な山です。

f:id:nejimakidori21:20191225232236j:plain

見事な庭園が残っています。

かなり広い面積です。

f:id:nejimakidori21:20191225232341j:plain

曲水池泉の鑑賞式庭園です。

枯山水と組み合わさっています。

f:id:nejimakidori21:20191225232557j:plain

枯山水の庭です。

一乗谷朝倉氏館の庭園と並び、戦国時代を代表する庭園です。

f:id:nejimakidori21:20191225232731j:plain

このような見事な庭園を造った北畠氏の文化レベルの高さを感じます。

四季折々の景色で楽しめます。