山城踏査日記Ⅳ

中世、近世を問わず全国のお城を訪ねています。神社仏閣、鉄道も好きです。

上野城@愛知県名古屋市

上野城は愛知県名古屋市千種区上野1丁目にあった中世城館です。

f:id:nejimakidori21:20191203222012j:plain

今は永弘院の境内に石碑が建つのみです。

上野城址と刻まれています。

昭和3年に建てられました。

碑には下方左近将監源貞清居城と刻まれています。

f:id:nejimakidori21:20191203222139j:plain

城跡は今は永弘院の境内になっています。

比較的大きな寺院です。

永弘院は下方氏の菩提寺です。

f:id:nejimakidori21:20191203225511j:plain

境内にあるもう一つの上野城の碑です。

下方左近古城跡地の碑です。

先の大きな石碑の後ろにひっそりとあります。

なぜ碑が二つあるかと言えば、大きな碑は以前は上野小学校にありました。

上野城は上野小学校から永弘院にかけての地にあったとされます。

f:id:nejimakidori21:20191203230824j:plain

上野城は天文元年(1532)に下方左近貞清が築城したと言われます。

城の大きさは東西120m、南北214mと言われ長方形で比較的大きな城でした。

下方氏は織田信秀(信長の父)に仕えました。

天文17年(天文11年とも)の小豆坂の戦いで、「小豆坂の七本槍」の一人として活躍しました。

その後は織田信長に仕え桶狭間合戦などに参戦し、本能寺の変の後は織田信雄松平信吉に仕えました。