山城踏査日記Ⅳ

中世、近世を問わず全国のお城を訪ねています。神社仏閣、鉄道も好きです。

桜井神社

愛知県安城市桜井町にある桜井神社です。

f:id:nejimakidori21:20200406165409j:plain

郷社櫻井神社です。

f:id:nejimakidori21:20200406165539j:plain

鳥居から長い松並木の参道が続きます。

なかなかの景観です。

f:id:nejimakidori21:20200406165705j:plain

拝殿です。

お参りに来る人は少なく寂しいです。

桜井神社は、上条白山神社、大岡白山神社とともに三河三白山の一つです。

家康の祖父松平清康は出陣にあたりこれらの神社に武運長久を祈り、家康もそれに倣い社領を寄進しました。

創建は平安時代に遡ります。

今の本殿は大永7年(1527)に桜井城主松平親房が造営し、慶長15年(1610)に米津親勝が修築しました。

祭神は伊弉諾神伊弉冉神、火産霊神応神天皇です。

f:id:nejimakidori21:20200406170757j:plain

桜井神社は全国にあり、他に兵庫県尼崎市の桜井神社があります。

尼崎城主の桜井松平氏安城市の桜井城主で、桜井神社の所縁です。

桜井神社は尼崎城の近くにあり、嵐のファン(櫻井翔)で賑わい、多くの絵馬が奉納されています。

安城市の桜井神社は尼崎市のそれのルーツとも言えます。

もっとPRすれば嵐ファンの

聖地ともなりえます。