山城踏査日記Ⅳ

中世、近世を問わず全国のお城を訪ねています。神社仏閣、鉄道も好きです。

小田原城

神奈川県小田原市にある小田原城です。

f:id:nejimakidori21:20191122201728j:plain

復元された二の丸の隅櫓です。

昭和10年に再建されました。

予算の関係で以前の櫓の半分の大きさで建てられました。

かつては石垣がもう少し高かったけど関東大震災で崩壊して低くなりました。

f:id:nejimakidori21:20191122202111j:plain

隅櫓と左は馬出門です。

整備が進み城跡らしくなってきました。

f:id:nejimakidori21:20191122201851j:plain

馬出門の一の門です。

平成21年に再建されました。

f:id:nejimakidori21:20191122201907j:plain

横から見たところ。

門の前は広場になっています。

横からも銃眼が狙います。

f:id:nejimakidori21:20191122201928j:plain

馬出門です。

高麗門が連続して続きます。

外の高麗門の方がすこし大きい。

門の間が枡形になっています。

こういう構成は珍しい。

f:id:nejimakidori21:20191122202031j:plain

馬出門の古絵図です。

曲輪の一画に桝形を作っています。

奥の門が櫓門になるケースが多いけど、小田原城は珍しい。

この曲輪には隅櫓もあったので、こちらも復元してほしいな。

古写真がないので難しいらしいけど。

f:id:nejimakidori21:20191122202006j:plain

二番目の高麗門を中から見た図です。

土塀の様子もわかります。

f:id:nejimakidori21:20191122201951j:plain

土塀です。

屋根は本瓦葺き。

狭間は三角の鉄砲狭間が2つに対して長方形の弓狭間が1つの割合で並びます。

(続く)